【超高級グルメイベント】シェフとの対話を大切にしたい!大人気「シェフパーティー」とは
理想のレストラン作りに向けて
「理想のレストランを、お客様と一緒に作っていきます!」
大人気イベント「シェフパーティー」のプロデューサー、金森祐樹さんは、笑顔でそう語ってくださいました。
「シェフパーティー」とは、目黒駅から徒歩3分のレンタルスペース「ボディメイク&ボディケアハウス」を拠点に、月一回開催されるグルメイベントです。
最大の特徴は竹田志郎シェフがお客様と同じ空間にいながら、極近い距離感で「超高級フルコース」を振る舞うということ。目も舌も心も楽しませてくれる数々のお料理は、今まで多くの方々を虜にしてきました。
竹田志郎シェフ
気になるお値段ですが、同日に開催されるランチ会・ディナー会ともに、会費はドリンク代込みで1万円(税込)です。しかし実際のところ、厳選素材の数々を惜しみなく使用するなどしているため、3〜5万円程のバリューはあるのだとか。
というのも、リピートしてくれるお客様を作るためには、自分たちを知ってもらう必要があるため、利益度外視のフルパワーを注ぎ込んだ超高級フルコースをお出ししているのだそう。その意気込みと熱意は、驚きと感動に溢れた数々のお料理を生み出し、お客さんを未知の世界へと引き込みます。
シェフパーティー開催のきっかけ
「シェフパーティー」を開催するようになったきっかけは、会社員の金森さんと、シェフの竹田さんのふとした出会いから。まずは二人で店を出そうということでヴィジョンが一致。そしてそのためにはお客様の満足度を高める方法を研究し、切磋琢磨していく場が必要と考え、結果としてグルメイベントの開催に至ったのだとか。
またそうした活動をする中で、いざお店を開店した時にファンとして応援してくれるコアな顧客をあらかじめ作っておきたい、ということが目的だったのだそう。その結果シェフパーティーが始まって1年以上経ち、今では多くのリピーターさんに愛されるイベントになったそうです。
ずっと変わらずに重視しているもの
金森さんが重視しているのは、ひとつひとつのお料理よりも「お客様とシェフとの距離感」なのだとか。
最近は生産者が見える、ということでスーパーの野菜にも農家の方の写真が張ってあったりする時代。そしてレストランの料理における生産者はシェフ。しかしシェフは実際とても近くにいるにも関わらず、大抵のケースで会うことはできないし、直接話を聞くこともできません。
そういった状況にある中、金森さんが飲食店をやりたいと思ったのは、竹田シェフの話がとにかく面白かったからなのだそうです。一つ一つの料理の中にも、びっくりするほどのストーリーが含まれていて、そこに一つ一つ情熱を注ぎ込むのがシェフの仕事なのだと実感させられたそう。
それ以来、何を食べるにしても、何らかの感謝が発生しておいしく食事ができるようになったのだとか。そのようなものを一体として、何らかの形でお店で提供できるものにしていくというのが、今のシェフパーティーの目的なのだそうです。
竹田シェフのこだわり
取材当日、まな板に上がっていたのが、生きのいい「赤座エビ」。竹田シェフいわく、「赤座エビは生で食べるととてもおいしいんですよ」とにこやかに話しながら、手際よく包丁を入れていらっしゃいました。アイランドキッチンのためお料理する様子がお客さんの側にもしっかりと見え、エンタテイメントとしてもしっかり成立しています。
竹田シェフは、ジャンル問わず旬の食材を取り入れながら、「おいしい」の原点に立ち返ってお料理を現代風にアレンジしているのだそう。また、和にワイン、洋に日本酒など、お酒とのマリアージュもジャンルの垣根を越えて、「おいしいかどうか」という基準で考えているとのこと。取材時、ちょうど本日のゲストがぱらりぱらりと集まり始めたのですが、中にはユニークなお酒を差し入れで持ってこられる方もいらっしゃいました。竹田シェフが、どのお料理とそれらのお酒を合わせるのか、楽しみです。
お客様の感想
お客様の感想は、「シェフのお話が聞けてとても楽しかった」という意見がとても多いそうです。
他にも
「食べていておいしいのはもちろん、楽しい!」
「志郎さん(シェフ)の想いが料理の上品さに現れていた」
「鳥肌が立ちました」
「お料理がどれも感動でした」
「説明を伺いながらお料理を頂くと、非常に嬉しいことがわかりました」
など、逆に聞いているこちらが感動するような意見が多数寄せられていました。
このような感想をお客様からいただいている、プロデューサーの金森さんとシェフの竹田さん。こちらの最強のコンビが織りなす「シェフパーティー」は月一回、目黒駅徒歩3分の「ボディメイク&ボディケアハウス」にて開催されています。
詳細は「シェフパーティー」のFacebookページをチェックしてみてくださいね。
(Eventista ライター:スドウ)
この記事が気に入ったら「いいね!」
Eventistaの最新情報をお届けします